八重洲無線
技術基準適合証明取得機種 4アマ免許
144/430MHz 5W
FT-65
コンパクトボディ(W:52.5 x H:104.5 x D:31mm)
屋外でも聞き取りやすい1Wの大音量
防塵・防水性 IP54、MIL-STD-810 C/D/E をクリア
QRK(クイックリコールキー)で登録した設定を簡単呼び出し
ロングライフリチウムイオン電池パックを標準付属
FMラジオ放送受信機能
エマージェンシー機能
(ワンボタンでアラーム/高輝度LEDフラッシュ/ ホームチャンネルアクセス)
多彩なスキャン機能を搭載
DTMF オペレーション
CTCSS / DCS による呼び出し機能
受信中の送信を禁止するBCLO機能
バッテリーセーブ機能
電池の消耗を抑えるセーブ機能とオートマチックパワーオフ(APO)機能
タイムアウトタイマー(TOT)機能
アンテナ端子は通常のSMA端子と違い「逆SMA」となっていますので
外部アンテナを接続する場合は御注意ください。
この無線機には外部電源端子や単3電池ケースが存在しません。
また外部マイクも専用の商品しか使用できません。
SSM-512B イヤホンマイク
SSM-17B スピーカーマイク
(SSM-16Bの後継モデルです)
従来のマイクとの変換アダプター等も存在しません。
純正のソフトケースも存在しません。
(令和2年1月現在)
144MHz 430MHz ですが同時受信はできません。
切替式のデュアルバンドです。
C4FMなどのデジタルには対応していません。
付属品
リチュウム電池パック SBR-25LI (7.4V 1950mA)
急速充電用クレードル SBH−22
充電用ACアダプター SAD-26B (充電専用のため運用はできません)
ベルトクリップ SHB-18
取扱説明書
保証書
主な定格
送信周波数範囲
144〜146MHz
430〜440MHz
受信周波数範囲
136〜174MHz
400〜480MHz
76〜108MHz FMラジオ放送受信
電波型式:F2D・F3E (デジタルには全く対応していません)
出力:5W/2.5W/0.5W 3段階切替
低周波出力:最大1W
外形寸法:52.5×104.5×31mm 突起物を除く
重量:約260g 電池パックSBR-25LI・アンテナを含む
|