広帯域受信機 (送信できません)
アルインコ DJ-X11
一般向けVer.盗聴周波数など
いろいろ聞いてみたい人にオススメ!
(送料無料!(沖縄・離島は除く)!
第一電波 SRH789をプレゼント!
代引便をご希望の方は代引手数料のご負担をお願いします。
申し訳ございませんが運送会社は弊社で決めいただきます。
沖縄、離島の方は申し訳ありませんが除かせていただきます。
主な特長
●中波から1.3GHzまでをSSB/CW/AM/FM/WFM モードでカバー。
高い感度と高性能ホイップアンテナ・内蔵バーアンテナで広帯域
を実用的に受信可能。好評のイヤホンアンテナ機能も搭載。
●周波数・ボリューム・スケルチを独立操作できるツイン・ノブ
式ダイヤル。機能満載で235gの軽量ボディ。
●充電スタンドからUSBでパソコンと接続、リアルタイムにP
CでX11を操作するリモート機能(別売ERW-8使用)、メモリー
ユティリティソフト対応(別売のERW-7でも対応)やケーブルクローンも
可能。
●選択受信にはDCS、TSQ、逆TSQ、MCA対応空線信号キャンセルを採用。
●大型ドットマトリクス液晶で、JIS第一水準の漢字全てを含む文 字、記号やアイコンを表示。照明はキーボード共、視認性抜群。
●大容量Li-Ionバッテリーパック、急速充電器を標準装備。
●1200chのメモリーと50ペアのプログラムスキャンメモリーを搭載、
そのうち978ch、43ペアに人気の周波数を書き込み済み。バンクは初
期状態で25、パソコンを使えば最大50まで編集も可能。
●オプションのリモコンEDS-12を接続すれば、基本的な機能の
リモコン操作や音楽プレーヤーとの出力自動切り替えが可能。
●最も強力な信号に素早く同調するFチューンと周波数カウンター。
●チャンネルスコープ、2種類の盗聴器発見、3段階から選べるス
キャンスピード、音質調整、メインサブ独立RFゲイン、外部
電源6V対応など、レシーバーに求められる機能には徹底的に
こだわった、全て新設計の製品です。
DJ−X11に搭載するカスタマイズ設定項目とスキャンモードDJ−X11に搭載するカスタマイズ設定項目とスキャンモード
●カスタマイズ設定項目
<受信設定>バーアンテナ/イヤホンアンテナ/プリセットモード/DCSタイプ/CW/検波出力/Fチューン同調感度/IQ信号出力
<表示設定>言語/照明/コントラスト/非操作側表示サイズ/フォント/オープニング画面
<電源設定>オートパワーオフ/電池/バッテリーセーブ
<キー操作設定>キーロックモード/セットモード復帰時間/バンド移動/ダイヤル左右の割当/ダイヤル上下の割当/WILDキー割当
MONIキー割当/MONIキー操作対象/MONIキー動作/MONIキー設定/ERW-8<スキャン設定>スキャンタイプ/プライオリティ待受時間/プライオリティ停止時間/スキャン時のスキップ/スキャンスピード
<メモリー設定>ライトプロテクト <音設定>操作音/ベル機能/音声ガイド <リモコン設定>リモコンA〜Dボタン割当
●スキャンモード
VFOスキャン/プリセットスキャン/メモリースキャン/プログラムスキャン/トーンスキャン/DCSスキャン/スイープスキャン
定格電池使用時の受信時間目安 (ご使用の条件や環境で大きく変わります。)
受信周波数範囲:メインバンド 0.05 〜 1300MHz
サブバンド 118 〜 171MHz
336 〜 470MHz(実用保証対象外サブバンド 225.000〜336MHz)
周波数ステップ:0.05/0.1/5/6.25/8.33/10/12.5/15/20/
25/30/50/100/125/150/200/500KHz/1MHz
電波型式:AM/SSB(USB/LSB)/CW(CU/CL)/FM/WFM
電源電圧動作可能範囲:外部電源端子 5.4 〜 6V DC/
単三電池x3本 4.5V/バッテリーパック 3.7V(Li-Ion)
消費電流受信定格出力時 (外部電源使用時):
モノバンド: 約130mA
デュアルバンド:約180mA
使用温度範囲: -10℃ 〜 +60℃
外形寸法: 幅61 ×高さ106 ×奥行き38mm (突起物含まず)
本体重量: 約235g (アンテナ、EBP-74含む)
受信方式:
メインバンド:
AM/SSB/CW/FM トリプルスーパーヘテロダイン
WFM ダブルスーパーヘテロダイン
サブバンド:
AM/FM ダブルスーパーヘテロダイン
中間周波数:
* メインバンド AM/SSB/CW/FM
第1中間周波数 243.95MHz
第2中間周波数 45.055MHz/WFM 10.7MHz
第3中間周波数 455KHz
* サブバンド AM/FM
第1中間周波数 51.65MHz
第2中間周波数 450KHz
選択度:
AM/FM-6dB/12KHz 以上: -60dB/35KHz 以下
SSB/CW-6dB/2KHz 以上: -50dB/7.5KHz 以下
WFM-6dB/180KHz±40KHz:-20dB/470KHz 以下
低周波出力:最大100mW 以上( 8 Ω負荷時)
受信感度(バンド内の代表的な数値):
AM/SSB/CWは10dB S/N, FM/WFMは12dBSINAD測定値
メインバンド
0.050 〜 0.531MHz( AM ): 5dBμ
0.531 〜 1.62MHz( AM ): 2dBu
1.62 〜 76MHz( AM ): -5dBu
1.62 〜 76MHz( SSB,CW ):-10dBu
1.62 〜 76MHz( FM ): -15dBu76 〜 108MHz( WFM ): -3dBu108 〜 136MHz( AM ): -6dBu136 〜 174MHz( FM ): -14dBu175 〜 221.75MHz( WFM ): -6dBu
221.8 〜 336MHz( AM ): 0dBu336 〜 475.75MHz( FM ): -13dBu
475.75 〜 770MHz( WFM ):-13dBu770 〜 1260MHz( FM ): -9dBu1260 〜 1300MHz( FM ): -6dBu
受信感度:サブバンド
118 〜 136MHz( AM ): -3dBu136 〜 170MHz( FM ): -14dBu336 〜 470MHz( FM ): -14dBu
*サブバンドの225.000〜335.995MHzは測定対象外。
高い周波数のほうが感度は良くなります。
*定格、仕様は予告なく変更されることがあります。
EDH-36: 35時間 (高性能単三アルカリ乾電池3本)
EBP-74: 35時間 (付属Li-Ionバッテリーパック 1800mAh)
FMシングルモード受信、AF10%歪時(1:4受信 BSモード)
充電時間の目安 (放電状態から満充電までの時間。ご使用の条件や環境で大きく変わります。)
○ 約4時間(EDC-174A 使用時)
○ 約6時間(付属のアダプターEDC-139のみを使い、外部電源端子を使用時)
|