送料無料(沖縄・離島などは除く)
ICOM HF〜50MHz 技術基準適合証明(工事設計認証)取得機種
IC-7300S(10W) 50MHzは20W
&
DM-330MV(安定化電源)
IC-7300に搭載されているリアルタイムスペクトラムスコープの性能は最高レベルです。
受信音を聞きながら空き周波数やコンディションを確認したり、素早く目的信号
にアクセスしたりすることができるため、HF 運用の効率と質が飛躍的に高まります。もちろん、ウォーターフォール表示にも対応しています。また、アマチュア無線機の新時代を担う新技術 RF ダイレクト・サンプリング方式を採用。同クラスのマシンを超越するRMDR/送受信のフェーズノイズ特性を実現しています。
さらに、タッチパネル対応の大型TFT液晶、操作性を飛躍的に高めるマルチダイヤル、IC-7100 やIC-7200 で要望の多かったアンテナチューナー、送受信音の録音再生機能を装備するなど、機能も充実しています。IC-7300 は、これから HF 運用にチャレンジされるビギナーから、より高いレベルでHF運用を楽しみたいと願うベテランユーザーまで、幅広いアマチュア無線家の熱い願いに応える最強のコンパクト HF トランシーバーです。
◆主な特長◆
●運用の効率と質を高める高性能リアルタイムスペクトラムスコープを搭載。
●デジタル技術の粋を結集した「RF ダイレクト・サンプリング方式」を採用。
●クラスを超越する優れたRMDR/フェーズノイズ特性を実現。
●タッチパネル対応の大型カラーTFT液晶ディスプレイを装備。
●コンパクトなボディにオートアンテナチューナーを内蔵。 ほか
付属品
●アップ/ ダウンスイッチ付きハンドマイクロホン HM-219
●電源ケーブル
●予備ヒューズ
受信周波数
<動作範囲>
30kHz〜74.800MHz
<保証範囲>
500kHz〜29.9999MHz
50.000MHz〜54.000MHz
送信周波数
1.810MHz〜1.825MHz
1.9075MHz〜1.9125MHz
3.500MHz〜3.575MHz
3.599MHz〜3.612MHz
3.680MHz〜3.687MHz
3.702MHz〜3.716MHz
3.745MHz〜3.770MHz
3.791MHz〜3.805MHz
7.000MHz〜7.200MHz
10.100MHz〜10.150MHz
14.000MHz〜14.350MHz
18.068MHz〜18.168MHz
21.000MHz〜21.450MHz
24.890MHz〜24.990MHz
28.000MHz〜29.700MHz
50.000MHz〜54.000MHz
4630kHz
モード:SSB、CW、RTTY、AM、FM
消費電流
受信時/0.9A
受信最大出力時/1.25A
送信時(100W時)/21.0A
周波数安定度 ±0.5ppm以内 (−10℃〜+60℃)
外形寸法:240(W)×95(H)×238(D)mm (突起物を除く)
重量:約4.1kg(オプション含まず)
送信出力
SSB/CW/RTTY/FM:100W〜2W
AM:25W〜1W
中間周波数:36kHz
受信感度
SSB/CW (10dB S/N時)
1.8MHz〜29.995MHz :−16dBμ (0.15μV) (プリアンプ1 ON時)
50MHz帯 :−18dBμ (0.12μV) (プリアンプ2 ON時)
AM (10dB S/N時)
0.5MHz〜1.8MHz :+22dBμ (13.0μV) (プリアンプ1 ON時)
1.8MHz〜29.995MHz :+6dBμ (2.0μV) (プリアンプ1 ON時)
50MHz帯 :0dBμ (1.0μV) (プリアンプ2 ON時)
FM (12dB SINAD時)
28.0MHz〜29.7MHz :−6dBμ (0.50μV) (プリアンプ1 ON時)
50MHz帯 :−12dBμ(0.25μV) (プリアンプ2 ON時)
選択度
SSB (BW=2.4kHz)
2.4kHz以上/−6dB
3.4kHz以下/−40dB
CW (BW=500Hz)
500Hz以上/−6dB
700Hz以下/−40dB
RTTY (BW=500Hz)
500Hz以上/−6dB
800Hz以下/−40dB
AM (BW=6kHz)
6.0kHz以上/−6dB
10kHz以下/−40dB
FM (BW=15kHz)
12.0kHz以上/−6dB
22kHz以下/−0dB
IC-7300,
IC-7300,
IC-7300,
IC-7300,
|