YAESU HF/50MHz ALL MODE FTDX-3000D(100W) & MD-200A8X
送料無料(離島等は除く)
送料は無料ですが代引便をご希望の方は 代引手数料の負担をお願いいたします。
一般定格 |
送信周波数範囲 |
1.8MHz帯 〜 50MHz帯のアマチュアバンド 非常連絡設定周波数 4630kHz |
受信周波数範囲 |
30.00kHz〜56.000000MHz(動作範囲) 1.800000MHz〜54.000000MHzのアマチュアバンド(保証範囲) *中間周波数を除く |
電波型式 |
A1A(CW),A3E(AM),J3E(LSB/USB),F3E(FM),F1B(RTTY),G1B(PSK) |
周波数切替ステップ |
1/5/10Hz(CW/SSB/AM),100Hz (FM) |
アンテナインピーダンス |
50Ω不平衡 (アンテナチューナー“OFF”時) HF:16.7Ω 〜 150Ω:不平衡 (アンテナチューナー“ON”時) 50MHz:25Ω 〜 100Ω:不平衡 (アンテナチューナー“ON”時) |
動作温度範囲 |
−10℃ 〜 +50℃ |
周波数安定度 |
±0.5ppm (−10℃ 〜 +50℃:電源投入後5分後) |
電源電圧 |
DC 13.8V±10% |
接地方法 |
マイナス接地 |
消費電力 (AC100V入力時) |
受信無信号時 約1.8A 受信信号出力時 約2.1A
FT DX 3000D |
100W送信時 |
約23A |
FT DX 3000DM |
50W送信時 |
約16A |
FT DX 3000DS |
10W送信時 20W送信時 |
約10A 約12A(50MHz) | |
外形寸法 |
365 W×115 H×312 D mm(突起物含まず) |
重量 |
約10kg |
■送信部 |
定格送信出力 |
|
FT DX 3000D |
FT DX 3000DM |
FT DX 3000DS |
CW/SSB/FM |
100W |
50W |
10W/50MHz 20W |
AM |
25W |
12.5W |
2.5/5W | |
変調方式 |
J3E(SSB) 数値演算型平衡変調 A3E(AM) 数値演算型低電力変調 F3E(FM) 数値演算型リアクタンス変調 |
FM最大周波数偏移 |
±5.0kHz/±2.5kHz(Narrow) (IDC及びスプラッターフィルター付き) |
スプリアス発射強度 |
HF帯 - 60dB以下(高調波) - 50dB以下(高調波以外) - 50MHz帯 -63dB以下 |
搬送波抑圧比 |
60dB以上 |
不要側波帯抑圧比 |
60dB以上 |
第三次混変調積歪 |
-31dB(14MHz帯, 100W PEP出力時) |
占有周波数帯域幅 |
SSB 3kHz以内,CW 500Hz以内, AM 6kHz以内,FM 16kHz以内 |
送信周波数特性 |
SSB 300 〜 2700Hzにて−6 dB以内 |
マイクロホンインピーダンス |
600Ω(200Ω〜10kΩ) |
■受信部 |
受信方式 |
ダブルコンバージョンスーパーヘテロダイン方式 |
中間周波数 |
第1中間周波数 |
9.000MHz |
第2中間周波数 |
30kHz (AM/FMは24kHz) | |
受信感度(TYP) |
SSB(通過帯域幅2.4kHz/10dB S+N/N) 1.8MHz〜30MHz 0.16μV以下(AMP2:ON) 50MHz〜54MHz 0.125μV以下(AMP2:ON) AM(400Hz,30%変調波,通過帯域幅 6kHz/10dB S+N/N) 0.5MHz〜1.8MHz 2μV以下(AMP2:ON) 1.8MHz〜30MHz 2μV以下(AMP2:ON) 50MHz〜54MHz 1μV以下(AMP2:ON) FM(1kHz 3.5kHzDEV BW:15kHz,12dB SINAD) 28MHz〜30MHz 0.5μV以下(AMP2:ON) 50MHz〜54MHz 0.35μV以下(AMP2:ON) |
選択度(TYP) |
Mode |
−6dB |
−60dB |
CW(BW=0.5kHz) |
0.5kHz以上 |
750Hz以下 |
SSB(BW=2.4kHz) |
2.4kHz以上 |
3.6kHz以下 |
AM-N |
6kHz以上 |
15kHz以下 |
FM-W |
12kHz以上 |
25kHz以下 | |
イメージ妨害比 |
70dB以上 (1.8MHz帯〜28MHz帯アマチュアバンド) 60dB以上 (50MHz帯アマチュアバンド) |
低周波定格出力 |
2.5W以上(@4Ω THD10%) |
低周波負荷インピーダンス |
4 〜 8Ω(標準4Ω) |
副次的に発する電波等の限度 |
4nW以下 |
定格値は常温・常圧時の値です。 測定法は電波法告示で定められた測定法によります。 製品の仕様・外見等は改良のため予告なく変更することがあります。 |
◆主な付属品◆ リモートコントロールキーパッドFH-2 ハンドマイク MH-31B8 DC電源ケーブル
お好みの表示に切替できます。
FTDXシリーズの設計思想を受け継ぎ、通信機の理想を追い求めたHFトランシーバー
10kHzセパレーションにおける2信号ダイナミックレンジ 108.5dB、IP3 +37dBmを高感度を確保しながら実現
目的信号と妨害信号の周波数間隔が2kHzセパレーションという超近接の多信号特性においても、ダイナミックレンジ 106dB、IP3 +33dBmという驚異的な数値を実現
帯域幅が狭く鋭い減衰特性をもつ300Hz*, 600Hz, 3kHzのクリスタルルーフィングフィルタを搭載(*:300Hzはオプション)
八重洲が誇る優れた高周波技術を余すところなく投入した最高峰の受信性能をもつRFフロントエンドを搭載
大型TFTフルカラーディスプレイにより数々の機能を効果的に表示し快適なオペレーション環境を提供
アナログメータに近い表示とバーグラフ表示の2つのパターンを用意。バーグラフ表示では同時に2つの機能を表示可能
受信信号の流れが瞬時にわかるブロックダイアグラム表示を採用
操作にあわせて表示されるレベルインジケータ機能によりMIC-GAIN/RF-PWR/CW-PITCH/KEYER-SPEED/PROC-LEVELなどの設定値が容易に確認可能
32 ビット浮動小数点 DSP TMS320C6727B(最大2800MIPS/2100MFLOPS)を採用、クロック周波数300MHz動作し、高速デジタル信号処理を行いYAESU独自のIF DSPによる効果的な混信除去機能を実現
オーディオ周波数を可変することでトーンコントロールが可能なCONTOUR(コンツアー)やNOTCH機能など、より受信を快適にする多彩なオーディオフィルター機能
MOS FET RD100HHF1をプッシュプル構成とした余裕ある100W出力。DMタイプは送信出力50W、DSタイプは10W (50MHz:20W) CWオートゼロイン機能やAPF(オーディオピークフィルタ)機能など、CW運用をバックアップする数々の実践的な機能
非常にQの高いコイルを採用したFTDX9000シリーズ用のμ-チューニングキットA(160m)、B(80/40m)、C(30/20m)を最大3台接続可能(オプション)
|